担当国の歴史やスタンスだけでなく、議題そのものにも詳しくなっておきたいところ。となると、調べなくてはならない情報量は半端なものではありません。ここではそんな情報収集を時短で済ませる、便利サイト一覧を紹介しています。
【アメリカ式会議に対応】
アメリカ式会議では、PPPはポジションペーパーと呼ばれており、全て英語で書かなくてはなりません。ここではポジションペーパーの基本的な内容と実際の例を紹介しています。
多くのもぎこっかー達が苦戦するのが会議の流れ。模擬国連は、一つの行動を起こすのに多くの手順を踏まなくてはならないのが特徴です。その中でも、特に混乱しやすいモーション・ポイントをここでは詳しく説明しています。
会議の成果文書である決議案。普段は目にしない形式を取るため、最初はスマートに作成するのが難しいものです。もぎこみゅ!オリジナルの単語帳と書き方マニュアルで、苦手意識を克服してしまいましょう。
議論は模擬国連の核とも言えるもの。各大使がそれぞれの政策を持ち寄り、合意が取れるまで交渉を続けるのがディベートとの大きな違いです。ここでは、模擬国連における議論でより活躍するためのコツをまとめています。
いろいろな資料を見て勉強しても、やはり何かしらの失敗をしてしまうのが模擬国連。誰もが大小様々な失敗をしています。このページでは、もぎこみゅ!メンバーにアンケートを取り、印象に残っている失敗を語ってもらいました。